磯崎新 模型
DAY _ 6 5月 2022
天王洲アイルにて開催中の建築模型展にて磯崎新さん
の新都庁コンペ案の模型が展示されているとの事で見に行ってきました。
私の学生時代に開催されたコンペで日本を代表する錚々たるメンバーの参加で
学生のときにコンペ案をあつめた展示会があり、
各社の提案と図面の素晴らしさに衝撃を受けたのを思い出しました。
改めて磯崎さんの案をじっくり見てみて、挑戦する事の大事さを感じてます。
DAY _ 6 5月 2022
天王洲アイルにて開催中の建築模型展にて磯崎新さん
の新都庁コンペ案の模型が展示されているとの事で見に行ってきました。
私の学生時代に開催されたコンペで日本を代表する錚々たるメンバーの参加で
学生のときにコンペ案をあつめた展示会があり、
各社の提案と図面の素晴らしさに衝撃を受けたのを思い出しました。
改めて磯崎さんの案をじっくり見てみて、挑戦する事の大事さを感じてます。
DAY _ 26 4月 2022
2022.04.22 ららぽーと横浜にて三陽商会様
新ブランド CB CRESTBRIDGEがOPENしました。
明るくナチュラルな色使いで、非常に優しい雰囲気で
入りやすいSHOPになったと思います。
新しいお店の立ち上げは、非常にワクワクして楽しいです。
DAY _ 13 4月 2022
静岡伊勢丹 BLUE LABEL CRESTBRIDGE OPENしました。
エスカサイドで入りやすく見やすい売り場になりました。
明るい売り場に商品が映えて非常に大人かわいいです。
DAY _ 8 4月 2022
北九州 八幡東田の新商業施設のTHE OUTLETに
物件引渡しの為に行ってきました。
博多から約1時間の旧スペースワールド跡地の新施設です。
公園の中を散策しながら買い物を楽しめるようなコンセプトで
素敵なお店になりそうで楽しみです。
DAY _ 8 4月 2022
先週末にTHE BATMANを見てきました。
冒頭から、重厚でミステリアスなストーリー展開
ロバート・パティソンの演技に引き込まれ、
サスペンス要素が強く、ハラハラしながらめっちゃ楽しめました。
次回作(ジョーカー)の伏線もあり、楽しみが増えました。
DAY _ 19 3月 2022
CRESTBRIDGEからミレニアル世代に向けての新ラインブランドの
仮囲いオープン告知がららぽーと横浜2Fに設置できました。
もう、期待値MAX。
OPENが待ち遠しい!!
DAY _ 19 3月 2022
日本橋に用事があり、結構気になっていた
日本橋高島屋SCにて開催中の
メゾン・エ・オブジェ・パリ展を見てきました。
思った以上の展示内容でコロナ禍でくすぶっていた、
デザインの力を再発見。
間に合ってよかった!
DAY _ 15 3月 2022
MOP仙台港に引渡しの為行ってきました。
無事引渡しも終了し、
お目当ての伊達の牛タンの芯タン定食を食べて帰ろう!
3/18 OPEN楽しみ!
DAY _ 2 3月 2022
新宿伊勢丹3Fにて本日3/2(水)〜3/22(火)の期間
DRESSTERIORのPOP UP SHOPが開催しています。
今回初めてPOP UP SHOPの設計をお手伝いをさせてもらいました。
コンパクトながらDRESSTERIORの世界感がギュッと詰まっます。
DAY _ 4 1月 2022
新年あけましておめでとうございます。
昨年もほぼコロナ禍に振り回わされた年になりましたが、
皆様のおかげで設立4年目の年を迎える事ができました。
今年の干支は、「壬寅」
冬が厳しいほど華々しく生まれる年になりそうなので、
さあ〜! 始めますか!
DAY _ 15 10月 2021
9月30日に阪神百貨店に引き渡しの為出張行ってきました。
新しく生まれ変わった阪神百貨店たのしいですよ。
ギリ緊急事態宣言中でしたので、寂しくホテルで缶ビールを飲みました。
DAY _ 27 9月 2021
八重洲駅前に建設中の八重洲ミッドタウンでミーティング
学校や、上層階にはブルガリホテルが入ったり非常に楽しみ!
八重洲地下街から繋がって入店できたりと、人の流れが今後変わりそう!
計画はまだまだこれからですが、頑張るぞ!
DAY _ 24 9月 2021
会社設立3周年を記念して、スタッフTシャツ作りました。
Tシャツ用に新しいロゴをデザインし、色をたくさん用意しました。
無事3周年に関係者に感謝し、Tシャツが届いた方は着てくださいね。
DAY _ 7 9月 2021
国立現代美術資料館にて開催中の丹下健三展に行ってきました。
無料の展覧会ですが、模型あり、CADがない時代の手書きの図面あり、
コンペのエスキースありで、びっくりするぐらい濃い内容でした。
新しいデザインや構造を構築していく過程を感じられ、
建築の持つ意味を改めて考えさせられ、参りました。
DAY _ 25 8月 2021
寺田倉庫で開催中のバンクシーって誰?展に行ってきました。
ストリートアーティストの展示会らしく、作品の街並みを見事に
再現されていて、作品の持つメッセージを感じる事ができる展示会でした。
ウイットと風刺が効いた作品は、クスッと笑えて楽しいです。
DAY _ 17 8月 2021
恐竜展に行ってきました。
コロナ禍のため、入場制限されてましたので、
通常よりゆったり観覧できました。
大迫力の骨格標本や、動く実物大のティラノサウルスロボットなど、
やっぱり、太古の巨大生物ワクワクします。
写真は、スコミムス。
DAY _ 10 8月 2021
ダイカンさんにて、D-STONEを使用した卓上サインを作りました。
写真では電源コードが見えてますが、電源プレートを隠す事で
電飾になる画期的な商品です。
使い勝手、サイコーです。
DAY _ 3 8月 2021
7月31日(土)に2回目のワクチン接種が終わったあと
ゴジラVSコングを見てきました。
世紀の一戦の迫力バトル興奮しました。
個人的には、人類の味方のゴジラが好きです。
DAY _ 26 7月 2021
先日,酒々井PREMIUM OUTLET に引き渡しの為行ってきました。
結構良いSHOPに出来てましたので、7月28日(水)OPENが楽しみです。